2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 落石 憲是 相続登記家族が集まるお盆に相続登記の話をしようとお考えの方へ いつもおちいし司法書士事務所のホームページ、ブログをご覧いただきありがとうございます。 もう少ししたら、子どもたちは夏休みになりますので、そろそろ夏の帰省の予定を計画されている方もいらっしゃるかもしれません […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 落石 憲是 お客さまの声遺言の検認手続きをご依頼いただいたお客さまの声 おちいし司法書士事務所では、手続きが終わったお客さまに、アンケートにご協力いただいています。 ホームページへの掲載についてご了解いただいたお客さまの声をご紹介いたします。 このページには、以下のことを書いて […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 落石 憲是 抵当権不動産登記法70条の2による休眠抵当権の抹消 先祖代々受け継いできた本家や農地の名義変更のご相談の際、名義変更登記をする物件の登記情報を確認すると、しばしば明治・大正や戦前の昭和のころに設定された古い抵当権が見つかることがあります。 そのような古い抵当権(休眠抵当権 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 落石 憲是 そのほか年末年始休暇のお知らせ2022-2023 おちいし司法書士事務所の年末年始の休暇について、お知らせいたします。 このページには、以下のことを書いています1 事務所の営業日2 年末年始の休暇中のお問い合わせ・ご相談3 年末年始休暇中に面談相談をご希望 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 落石 憲是 相続放棄相続放棄申立後の家裁からの照会 いつも、おちいし司法書士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 司法書士事務所での相続手続きで一番多いのは、相続による不動産の名義変更登記(相続登記)ですが、亡くなられた方(被相続人)が […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 落石 憲是 相続登記敷地権付き区分建物の相続登記と84条の2の3第2項の免税措置 いつも、おちいし司法書士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 令和4年4月から、租税特別措置法第84条の2の3第2項の相続登記の免税措置は、 登録免許税法第10条第1項の課税標準たる不 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 落石 憲是 相続登記相続登記の登録免許税の免税措置(84条の2の3第2項) 平成30年度の税制改正で『相続登記についての免税措置』が新設され、税制改正により適用期間が令和9年3月31日までに延長されています。 ここでは、84条の2の3第2項の免税措置についてまとめています。 &nb […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 落石 憲是 不動産登記戸籍の附票の記載事項が変わります【令和4年1月11日~】 住民票はわかるけど、戸籍の附票(ふひょう)はご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、その戸籍の附票に記載される内容が変更になりました。 このページには、以下のことを書いています1 戸籍の附票とは2 戸籍 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 落石 憲是 そのほか仕事初め2022 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の仕事初めは1月5日の予定でしたが、今日は子どもを連れて少し出勤しました。実質、今日が仕事初めとなりました。 まずは、事務所近く […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 落石 憲是 お客さまの声一時帰国するタイミングで相続登記をした海外在住のお客さまの声 おちいし司法書士事務所では、手続きが終わったお客さまに、アンケートにご協力いただいています。 ホームページへの掲載についてご了解いただいたお客さまの声をご紹介いたします。 このページには、以下のことを書いて […]