電話【9:00-17:00】お問い合わせフォーム
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おちいし司法書士事務所(福岡県久留米市)

  • トップページ
  • 業務内容(サービス内容)
    • 相続手続き
      • 銀行預金の相続手続き(遺産承継)
      • 相続放棄
      • 相続の基礎知識
    • 遺言(公正証書遺言、自筆証書遺言)
      • 自筆証書遺言(手書きの遺言)
      • 公正証書遺言を作る手順
      • 法務局における自筆証書遺言書保管制度【2020.07.10~】
    • 不動産の登記
      • 相続による名義変更(相続登記)
      • 贈与による名義変更
      • 売買による名義変更
      • 離婚に伴う財産分与による名義変更
      • 住所・氏名変更の登記
      • 抵当権の抹消
      • 休眠抵当権の抹消
    • 会社・法人の登記
      • 株式会社の設立登記
      • 合同会社の設立登記
      • 役員変更登記
      • 本店移転の登記
  • 料金表
    • 法律相談の料金表
    • 相続手続き・遺言の料金表
    • 不動産登記の料金表
    • 会社・法人登記の料金表
  • 事務所概要
    • 司法書士の自己紹介
  • お客さまの声
  • ご予約・お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 落石 憲是 相続放棄

兄弟姉妹が相続放棄をする場合の注意点

亡くなった方(被相続人)に多くの借金があるケースなど、相続したくないと考える相続人は、「自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内」に家庭裁判所で相続放棄の手続きをすれば、被相続人の相続手続きとは無関係 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 落石 憲是 そのほか

お問い合わせフォームを修正しました

おちいし司法書士事務所へのお問い合わせは、お電話(0942-32-0020)だけでなく、ホームページに設けたお問い合わせフォームからメールでもお問い合わせをしていただけます。   このページには、以下のことを書 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 落石 憲是 お客さまの声

手際よく簡潔に説明していただき、手続きがスムーズに進みました

先日、有限会社の役員変更登記をご依頼いただいたお客さまが、アンケートにご協力いただきましたので、ご紹介させていただきます。 なお、お客さまには、アンケートの内容をブログに掲載させていただくことをご了解いただいております。 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 落石 憲是 相続登記

租税特別措置法84条の2の3第2項の登記の免税対象となる土地【福岡法務局】

2018(平成30)年11⽉15⽇から2021(令和3)年3⽉31⽇までの間にする土地の相続登記で、法務大臣が指定する土地のうち、不動産の価額が10万円以下の土地については、登録免許税が免税となります。   & […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 落石 憲是 遺言

11月15日は「いい遺言の日」

11月15日は、「いい遺言の日」だそうです。 ご存じでしたか?   11月15日 いい いごん ということで、りそな銀行が、親戚が集まる年末年始を前に、将来にわたり親戚が笑顔で集まれるように相続の意識を日ごろか […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 落石 憲是 不動産登記

住宅金融支援機構の押印された書類はカラー印刷でもいいの?

住宅ローンを完済したら、住宅ローンのことは全て終わり! ではありません。 抵当権の抹消登記をしなければ、登記簿には住宅ローンの抵当権の登記が残ったままになってしまいます。   抵当権の抹消登記には、 抵当権の登 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 落石 憲是 会社登記

商号に使用されている文字の職権更正

会社・法人の商号や本店などは、国税庁の法人番号公表サイトでオープンデータとして公開されているので、一般の方がそのデータをダウンロードして内容を確認できるようになっています。 そのため、一般の方から、商号のうち漢字の口(く […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 落石 憲是 時事ネタ

裁判の訴状は直接手渡しされます【特別送達】

裁判所や法務省などの役所をかたる「訴訟最終告知」のはがきを用いた詐欺が横行しています。   もちろんこのようなはがきに書かれた電話番号には、絶対に連絡をしてはいけませんよ。 詐欺はがきに書かれている「裁判取り下 […]

実質的支配者となるべき者の申告書
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 落石 憲是 設立

定款認証の際に申告する実質的支配者とは?

株式会社や一般社団法人を設立する際に必要な定款認証の場面に関係する、公証人法施行規則が一部改正され、平成30年11月30日から施行されました。 この改正は、法人の実質的支配者を把握することなどにより、法人の透明性を高め、 […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 落石 憲是 会社登記

令和5年度の休眠会社の整理

会社・法人登記で毎年に恒例行事となりました、「休眠会社・休眠一般法人の整理作業」。 今年度も始まりました。   このページには、以下のことを書いています1 休眠会社・休眠一般法人とは?2 休眠会社に該当したらど […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

ページ内検索

0942-32-0020営業時間 9:00-17:00
(土日・祝日除く)

メールでお問い合わせ その日のうちに回答メールいたします。

ブログのカテゴリー

  • 不動産登記(89)►
    • 相続登記(28)
    • 生前贈与(5)
    • 抵当権(18)
  • 相続(48)►
    • 相続放棄(12)
    • 遺言(17)
  • 会社登記(28)►
    • 設立(10)
    • 役員変更(5)
  • 相談(16)
  • 解決事例(1)
  • お客さまの声(47)
  • 時事ネタ(17)
  • 本(2)
  • そのほか(21)

アーカイブ

  • 遺言を書いていたほうがよいのはどんな人?2025年5月2日
  • 【お客さまの声】手続きやメールでのご対応も迅速で、質問にも理解しやすいお返事をいただき、相続手続きの完了まで、とてもスムーズでした2025年4月25日
  • 職権で住所変更登記ができるようにするための検索用情報の申出【2025(R7).4.21~】2025年4月2日
  • 名義変更登記の相談の際は、評価額がわかるものをご用意ください2025年4月1日
  • 令和7年も2月は相続登記はお済みですか月間2025年1月30日

ブログのカテゴリー

  • 不動産登記
  • 相続放棄
  • 設立
  • 相続登記
  • 遺言
  • 生前贈与
  • 役員変更
  • 相続
  • 会社登記
  • 抵当権
  • 相談
  • 解決事例
  • お客さまの声
  • 時事ネタ
  • 本
  • そのほか
お問い合わせ その日のうちに回答メールいたします。
  • トップページ
  • 業務内容(サービス内容)
  • 料金表
  • 事務所概要
  • お客さまの声
  • ご予約・お問い合わせ
  • ブログ

久留米のおちいし司法書士事務所

〒830-0017
福岡県久留米市日吉町16-1 ダイマンビル6F
電話 0942-32-0020
メール n.ochiishi@gmail.com

サイトマップ

  • トップページ
  • 業務内容(サービス内容)
    • 相続手続き
      • 相続の基礎知識
      • 相続放棄
      • 銀行預金の相続手続き(遺産承継)
    • 遺言(公正証書遺言、自筆証書遺言)
      • 公正証書遺言を作る手順
      • 法務局における自筆証書遺言書保管制度【2020.07.10~】
      • 自筆証書遺言(手書きの遺言)
    • 不動産の登記
      • 住所・氏名変更の登記
      • 相続による名義変更(相続登記)
      • 贈与による名義変更
      • 離婚に伴う財産分与による名義変更
      • 売買による名義変更
      • 抵当権の抹消
      • 休眠抵当権の抹消
    • 会社・法人の登記
      • 株式会社の設立登記
      • 合同会社の設立登記
      • 役員変更登記
      • 本店移転の登記
  • 料金表(司法書士報酬・実費)
    • 不動産登記の料金表
    • 会社・法人登記の料金表
    • 法律相談の料金表
    • 相続手続き・遺言の料金表
  • ご予約・お問い合わせ
    • 久留米市の不動産、会社の登記のことで司法書士をお探し中のあなたへ
    • 小郡市の不動産、会社の登記のことで司法書士をお探し中のあなたへ
    • 三養基郡みやき町の不動産、会社の登記で司法書士をお探しのあなたへ
  • 事務所概要
    • 司法書士の自己紹介
  • ブログ
  • サイトマップ

Facebookページ

Facebook page

Copyright © おちいし司法書士事務所(福岡県久留米市) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 業務内容(サービス内容)
    • 相続手続き
      • 銀行預金の相続手続き(遺産承継)
      • 相続放棄
      • 相続の基礎知識
    • 遺言(公正証書遺言、自筆証書遺言)
      • 自筆証書遺言(手書きの遺言)
      • 公正証書遺言を作る手順
      • 法務局における自筆証書遺言書保管制度【2020.07.10~】
    • 不動産の登記
      • 相続による名義変更(相続登記)
      • 贈与による名義変更
      • 売買による名義変更
      • 離婚に伴う財産分与による名義変更
      • 住所・氏名変更の登記
      • 抵当権の抹消
      • 休眠抵当権の抹消
    • 会社・法人の登記
      • 株式会社の設立登記
      • 合同会社の設立登記
      • 役員変更登記
      • 本店移転の登記
  • 料金表
    • 法律相談の料金表
    • 相続手続き・遺言の料金表
    • 不動産登記の料金表
    • 会社・法人登記の料金表
  • 事務所概要
    • 司法書士の自己紹介
  • お客さまの声
  • ご予約・お問い合わせ
  • ブログ

0942-32-0020営業時間 9:00-17:00
(土日・祝日除く)

メールでお問い合わせ その日のうちに回答メールいたします。