銀行から個人で手続きしてくださいと言われ、困っていました

先日、住宅ローン完済された久留米市内にお住まいの方から、抵当権抹消登記をご依頼いただきました。
そのお客さまよりアンケートが届きましたのでご紹介いたします。
このページには、以下のことを書いています
おちいし事務所に依頼する前、どのようなことでお困りでしたか?
抵当権抹消の件。
銀行から、個人で手続きしてくださいとのことでしたが、困ってました。
何がきっかけで、おちいし事務所を知りましたか?
インターネットで検索したら、一番に名前が出てきました。
何が決め手となって、おちいし事務所に依頼されましたか?
手順や金額など、細かくわかりやすく説明されていましたので。
抵当権抹消登記は銀行から書類を受け取ったら、早めに手続きしましょう
住宅ローンをご完済されたら、銀行から住宅ローンの完済に関する書類が届きます。
住宅ローンを完済しても、登記簿に載っている抵当権の登記は自動的には消えません。銀行から受け取った書類を使って、法務局で手続きしないと登記簿に抵当権が残ったままになります。
抵当権の登記が残ったままでも、日常生活をするには何の支障もありませんが、銀行から受け取った書類を紛失してしまうと支障が出てきます。
その書類の中には、再発行されない抵当権の権利証(登記済証・登記識別情報)が含まれているからです。抵当権の抹消登記までが住宅ローンの手続きと思って、さっと済ませておきましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客さまの声2023年12月4日【お客さまの声】イメージ以上に話しやすく、リラックスして相談できた
お客さまの声2023年12月4日【お客さまの声】的確に、かつ迅速に対応していただいた
お客さまの声2023年8月10日【お客さまの声】対応も早く、途中経過も知らせてくれるので、信頼できる
設立2023年7月27日会社設立登記の登録免許税が半額になる【創業支援事業】
ご相談予約
福岡県久留米市のおちいし司法書士事務所では、ホームページを見てお問い合わせいただいた、個人のお客さまからのご依頼を大切にしています。ご相談は司法書士 落石憲是がすべて対応します。ご相談は予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。
ご相談予約は、電話(0942-32-0020)か、お問い合わせフォームからお願いします。フォームからのお問い合わせには、原則、その日のうちにメールでお返事いたします。万が一、24時間経ってもメールが届かないときは、何らかのトラブルが生じていると思います。お手数ですが、もう一度ご連絡いただきますようお願いいたします。
ご相談予約は、電話(0942-32-0020)か、お問い合わせフォームからお願いします。フォームからのお問い合わせには、原則、その日のうちにメールでお返事いたします。万が一、24時間経ってもメールが届かないときは、何らかのトラブルが生じていると思います。お手数ですが、もう一度ご連絡いただきますようお願いいたします。