2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 落石 憲是 お客さまの声とても親切な対応に加え、優しい雰囲気、料金も良心的で、依頼して良かった おちいし司法書士事務所では、手続きが終わったお客さまに、アンケートにご協力いただいています。 ホームページへの掲載についてご了解いただいたお客さまの声をご紹介いたします。 おちいし事務所に依頼 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 落石 憲是 相続放棄【令和2年7月豪雨】相続放棄の熟慮期間の特例 令和2年7月3日以降に発生した「令和2年7月豪雨」で、熊本県、福岡県、大分県を中心に九州地方や中部地方など日本各地で発生し、河川の氾濫等による浸水被害が出ました。 東日本大震災や令和元年台風19号により被災 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 落石 憲是 相続登記8月は相続・遺言推進月間で相談料無料! 相続・遺言推進月間とは 私が所属する福岡県司法書士会では、8月を「相続・遺言推進月間」と定めています。 当事務所では、通常、1時間あたり5,000円のご相談料をいただいていますが、 相続・遺言推進月間の令和 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 落石 憲是 会社登記株式会社の登記に使う印鑑証明書は3か月? 株式会社の登記を申請する際、定款や、議事録、就任承諾書などいろいろな書類を添付します。 手続きによっては「印鑑証明書」が必要になることがありますが、 どの手続きで 誰の印鑑証明書 が必要でしょう。 また、よく印鑑証明書を […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 落石 憲是 遺言自筆証書遺言書保管制度の福岡県内の管轄法務局 2020(令和2)年7月10日から、法務局での新たな手続き「自筆証書遺言書保管制度」がスタートしました。 遺言書を保管する法務局は、 遺言者の住所地を管轄する法務局 遺言者の本籍地を管轄する法務局 遺言者が所有する不動産 […]