権利証の表紙に「権利証」と書いてありますか?

おちいし司法書士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

不動産の名義変更のご相談やご依頼いただくとき、お客さまには、いろいろとご準備いただきます。

代表的な書類のひとつに、権利証(登記済証、登記識別情報)があります。

 

不動産の名義を確認する方法

 

相続登記の相談をする時に準備するもの

 

権利証とは?

名義変更の登記の際に、ご準備をお願いすることになる「権利証」とはどのようなものでしょうか?

 

権利証とは、相続や売買、贈与などで不動産の名義変更登記が完了した後、法務局が名義人になった方あてに発行する書類のことです。

以前は、書類の最後のページに朱色の登記済というスタンプが押されていましたので「登記済証」とか「登記済権利証」などと呼ばれています。

登記済のスタンプ

登記済証のスタンプ

 

最近では、不動産1個につき1枚の登記識別情報が発行されるようになっています。

登記識別情報

シール式の登記識別情報

現在の登記識別情報

 

表紙に「登記済権利証」と書いてある?

相続関連の本は、専門書だけでなく、一般の方向けの新書や週刊誌の特集なども読むようにしています。

先日、荻原博子著「最強の相続」という新書を読んでいると、次にような記述がありました。

 

どんな不動産が遺されているのかを知るためには、まず権利証(登記済証)を見ます。これは、法務局で不動産を登記した時の証明書で、表紙に「登記済権利証」と書いてあります。法律の改正で、2005年からは土地の登記情報が法務省によって順次オンライン化されています。これは、「登記済権利証」の代わりに「登記識別情報」となっています。最強の相続

 

表紙に「登記済権利証」と書いてあります。

と書いてありますが、必ずしも「登記済権利証」と書かれているは限りません

 

名義変更の登記は、司法書士に依頼しなくても、ご自分で手続きすることができます。

ご自分で手続きされた場合は、法務局から受け取ったままの状態で保管されていることだろうと思います。

 

登記手続きを自分でするか司法書士に依頼するかで、何か違いはありますか?

 

※『「登記済権利証」の代わりに「登記識別情報」となっています。』という表現も、正確ではありませんね。

登記済権利証をお持ちの方は、その権利証は有効です。

 

名義変更登記をして新たな名義人の方に、「登記識別情報」が発行されますので、すでに発行されている「登記済証」が「登記識別情報」に交換されるということはありません。

 

登記を司法書士に依頼したときの権利証

名義変更の登記を司法書士に依頼された場合は、司法書士事務所が

  • 登記済証、登記識別情報
  • 登記完了証
  • 登記事項証明書(登記簿謄本)
  • 登記原因証明情報の写し

などに表紙を付けてファイリングして、新たな所有者の方にお渡しすると思います。

 

当事務所では、このようにファイリングして封筒に入れてお渡ししています。

登記識別情報の表紙

※不動産登記法改正前に名義変更の登記をしていた場合は、名義変更の登記だけでなく、抵当権抹消登記や住所変更の登記など、すべての不動産登記の完了後には、「登記済証」が法務局から交付されていましたので、「登記済証」を複数お持ちの方もいると思います。

 

結論
表紙に「登記済権利証」と書いてあるとは限らない!

 

おちいし司法書士事務所へのお問い合わせはコチラからどうぞ

 

 

投稿者プロフィール

落石 憲是
落石 憲是司法書士
おちいし司法書士事務所の代表の落石憲是です。代表と言っても、司法書士ひとりの事務所です。ホームページはすべて私自身で書いています。

このサイトをフォローする!

ご相談予約

おちいし司法書士事務所へのご相談予約・お問い合わせは、電話0942-32-0020へ
福岡県久留米市のおちいし司法書士事務所では、ホームページを見てお問い合わせいただいた、個人のお客さまからのご依頼を大切にしています。ご相談は司法書士 落石憲是がすべて対応します。ご相談は予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。

ご相談予約は、電話(0942-32-0020)か、お問い合わせフォームからお願いします。フォームからのお問い合わせには、原則、その日のうちにメールでお返事いたします。万が一、24時間経ってもメールが届かないときは、何らかのトラブルが生じていると思います。お手数ですが、もう一度ご連絡いただきますようお願いいたします。