福岡法務局北九州支局の移転

同じ福岡県内にある法務局でも、縁のない法務局はあります。
おちいし司法書士事務所は、福岡県久留米市にありますので、北九州や筑豊に法務局は行ったことがないところもありますし、申請すらしたことがないところもあります。
ぜひ申請したいと思っていますし、機会があれば法務局に足を運びたい(補正ではなくて…)と思っていますので、ご依頼をお待ちしております(笑)
平成30年9月18日(火曜)、(私は何度かしか行ったことがないのですが、)福岡法務局北九州支局の庁舎が引っ越しするそうです。
このページには、以下のことを書いています
北九州支局の移転先
旧)
〒803-8513 北九州市小倉北区城内5番3号(小倉合同庁舎)
電話 093(561)3542(代表)
↓
新)平成30年9月18日(火曜)から
〒803-8513 北九州市小倉北区城内5番1号(小倉合同庁舎)
電話 093(561)3542(代表)
※お隣りに新庁舎ができたようですので、間違えることはないですね。
北九州支局の管轄区域
変更はありませんが、管轄もまとめておきます。
不動産登記
- 北九州市小倉北区
- 北九州市小倉南区
- 北九州市戸畑区
- 北九州市門司区
商業登記
- 北九州市
- 直方市
- 田川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 宮若市
- 遠賀郡芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町
- 鞍手郡鞍手町、小竹町
- 田川郡川崎町、香春町、福智町、糸田町、添田町、赤村、大任町
- 京都郡苅田町、みやこ町
- 築上郡築上町、吉富町、上毛町
北九州の不動産の名義変更や抵当権の抹消登記、会社・法人の登記も、おちいし司法書士事務所で手続きすることができます。
お見積りや手続きについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
そのほか2022.12.28年末年始休暇のお知らせ2022-2023
相続放棄2022.08.31相続放棄申立後の家裁からの照会
相続登記2022.05.25敷地権付き区分建物の相続登記と84条の2の3第2項
相続登記2022.03.25相続登記の登録免許税の免税措置(84条の2の3第2項)
ご相談予約
福岡県久留米市のおちいし司法書士事務所では、ホームページを見てお問い合わせいただいた、個人のお客さまからのご依頼を大切にしています。ご相談は司法書士 落石憲是がすべて対応します。ご相談は予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。
ご相談予約は、電話(0942-32-0020)か、お問い合わせフォームからお願いします。フォームからのお問い合わせには、原則、その日のうちにメールでお返事いたします。万が一、24時間経ってもメールが届かないときは、何らかのトラブルが生じていると思います。お手数ですが、もう一度ご連絡いただきますようお願いいたします。
ご相談予約は、電話(0942-32-0020)か、お問い合わせフォームからお願いします。フォームからのお問い合わせには、原則、その日のうちにメールでお返事いたします。万が一、24時間経ってもメールが届かないときは、何らかのトラブルが生じていると思います。お手数ですが、もう一度ご連絡いただきますようお願いいたします。