電子定款認証のPDF文書名

株式会社を設立するとき、設立登記の前に、公証役場での定款認証が必要です。
株式会社の設立登記を司法書士にご依頼いただきましたら、
- 定款認証
- 設立登記の申請
をいずれも、司法書士がオンラインで申請いたします。
定款認証をオンライン申請することで、4万円の印紙税を節約できます。
株式会社の設立手続きのお問い合わせはおちいし司法書士事務所へ
このページには、以下のことを書いています
定款をPDFに変換
定款認証をオンライン申請する場合、Wordなどで作成した文書をPDFに変換します。
定款のPDFの署名欄に、代理人として司法書士が電子署名をして、保存します。
PDF文書名に使える文字
PDF文書のファイル名で使用できる文字は、
- 全角の英数字
- かな
- 全角のカナ
- JIS漢字コードのJIS第1水準及び第2水準の漢字
- 半角英数字
- 全角及び半角の各種記号(※ピリオド・スラッシュ等一部使えない記号あり)
が使用できます。
使えない文字は、
・ JIS X 0208-1997の第1水準、第2水準、非漢字の範囲外の文字
・ 半角スペース
・ 全角スペース
・ 半角記号「”」「#」「&」「’」「(」「)」「=」「^」「~」「\」「|」「`」「:」「;」「*」「+」「,」「<」「>」「/」「。」
・ 全角記号「―」(全角ダッシュ・S-JISコード「815C」)「~」「∥」「-」(全角マイナス・S-JISコード「817C」)「¢」「£」「¬」
文書名の文字数
PDFの文書名には、字数制限もあります。
ファイル名は、
- 半角英数字で31文字以内
- 全角文字だけなら15字以内(漢字・カナなどの全角文字は2文字として計算するので)
となります。
書籍の紹介
投稿者プロフィール

ご相談予約
福岡県久留米市のおちいし司法書士事務所では、ホームページを通じてお問い合わせいただいた個人のお客様のご依頼を大切にしております。
ご相談は、司法書士 落石憲是 がすべて対応いたします。予約制となっておりますので、ご来所の際は必ず事前にご予約ください。
ご相談の予約方法
お電話(0942-32-0020)またはお問い合わせフォームからお願いいたします。
フォームからのお問い合わせには、原則として当日中にメールでご返信いたします。
万が一、24時間以内に返信が届かない場合は、何らかのトラブルが発生している可能性がございます。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
ご相談は、司法書士 落石憲是 がすべて対応いたします。予約制となっておりますので、ご来所の際は必ず事前にご予約ください。
ご相談の予約方法
お電話(0942-32-0020)またはお問い合わせフォームからお願いいたします。
フォームからのお問い合わせには、原則として当日中にメールでご返信いたします。
万が一、24時間以内に返信が届かない場合は、何らかのトラブルが発生している可能性がございます。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。