事務所名の「おちいし」をひらがなにした訳

司法書士事務所の事務所名については、会則などで少し決まりがあります。
「氏又は氏名(職名を含む。)を使用する」ことについては、特に制限はありません。
だから、
- 落石司法書士事務所
- 落石憲是司法書士事務所
- 司法書士落石事務所
- 司法書士落石憲是事務所
とする事務所が多いのではないでしょうか。

高良大社の近くにあった看板。ちなみに、小学生のころ、この看板のせいで、登山の遠足は嫌いでした(笑)
でも、私の名前は固い字面ばかりなので、なんだか頑固オヤジの事務所な印象を受けませんか?(笑)
だから、ひらがなで「おちいし司法書士事務所」にしたというわけです。
先日、お客さまから、
おちいし をひらがなで書くのはとてもいい考えだと思いました!
検索した中でも目を引きやすいし、とても親しみが持てます。
という感想をいただきました。
「とても親しみが持てます」とは、ねらい通りです(笑)
ありがとうございます!
ちなみに、わたし自身で調べた範囲でですが、「落石」姓の司法書士はいませんし、弁護士、税理士などの○○士はいないようです。「落合」はたくさんいらっしゃいますけど。
実は、事務所名をひらがなにした、もうひとつの理由は、「落合」と間違って認識されないようになんです。
投稿者プロフィール

ご相談予約
福岡県久留米市のおちいし司法書士事務所では、ホームページを通じてお問い合わせいただいた個人のお客様のご依頼を大切にしております。
ご相談は、司法書士 落石憲是 がすべて対応いたします。予約制となっておりますので、ご来所の際は必ず事前にご予約ください。
ご相談の予約方法
お電話(0942-32-0020)またはお問い合わせフォームからお願いいたします。
フォームからのお問い合わせには、原則として当日中にメールでご返信いたします。
万が一、24時間以内に返信が届かない場合は、何らかのトラブルが発生している可能性がございます。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
ご相談は、司法書士 落石憲是 がすべて対応いたします。予約制となっておりますので、ご来所の際は必ず事前にご予約ください。
ご相談の予約方法
お電話(0942-32-0020)またはお問い合わせフォームからお願いいたします。
フォームからのお問い合わせには、原則として当日中にメールでご返信いたします。
万が一、24時間以内に返信が届かない場合は、何らかのトラブルが発生している可能性がございます。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。